富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

屋根塗装工事の流れ

リフォームを考えはじめると工事がどんな流れで進んでいくのか気になるものですよね。
こちらでは普段なかなか見ることのできない屋根塗装工事の流れを写真を交えながら順にご説明いたします。
リフォームへの不安やお悩みが少しでも解消できれば幸いです。

屋根塗装

1.着工前 既存屋根

コロニアルの屋根の防水がきれ、カビやコケが生えている状態でした。
カビやコケは防水の有効期限が切れてしまっているサインです。
このまま放っておくと雨漏りに繋がり、雨漏りで侵入した雨水がさらに湿度を上げ、屋根裏の木材を痛めることになります。
カビの発生、繁殖を助長することもあり健康面にも決してよくありませんので、早めに施工することが大切です。

2.オリバークリーナーによるバイオ高圧洗浄前

まずはオリバークリーナーによるバイオ高圧洗浄を行います。
屋根にはカビやコケ、汚れが付着しています。カビやコケは有機物を栄養にして繁殖します。カビやコケを根こそぎきれいにしておかないと、新しく塗った塗料を栄養にして繁殖し、剥離(塗装がめくれ上がる)などの症状を引き起こすので、大変重要な下地作業となります。
このように水はけの悪い部分にはカビ・コケが発生していますので、バイオ高圧洗浄でしっかりと洗い落としていきます。
このまま放置すると雨漏りが始まり、腐朽を促し、屋根本体まで劣化が進行してしまいます。

3.オリバークリーナーによるバイオ高圧洗浄後

十分に時間をかけ、オリバークリーナーにてバイオ高圧洗浄をしました。
水洗い前と見比べてみて下さい。カビやコケ、泥がなくなりきれいになりましたね。
下地処理をしっかり行わないと、どんなに高級な塗料を塗装しても数年後には剥がれてしまうおそれがあります。
奥様方にはおわかりいただけると思うのですが、お化粧前には必ず洗顔をして、お顔をキレイな状態にしておきますよね。塗装も同じで、お化粧(塗装)する前にしっかり洗顔(洗浄)しておかないと、化粧くずれ(塗料の剥がれやめくれ)が起きてしまうのです。

4.付帯塗装

スレート屋根の場合、棟の部分には鉄が使われています。
この鉄部にサビが残ったまま塗装すると、すぐにめくれてきてしまうので、まずは錆び落としのケレン作業をします。サンダーという電気を使う道具や金タワシのような道具など、サビの程度によって道具を使い分けます。
ケレンが終わったら、錆び止め塗料を塗ります。
鉄には鉄の、屋根材には屋根材の下塗り材があります。より長持ちするように、それぞれの材料に合ったものを使い分けています。

5.下塗り

いよいよ屋根塗装の始まりです。
今回はシリコンベスト強化シーラー(下塗り材)を塗布し、下塗りを行います。
上塗り材のよく密着させる接着剤のような働きも持っています。
上塗り材や屋根材との相性もあるので、プロがしっかりチェックし、そのお宅に合った下塗り材を使用します。
仕上げを頑丈に、美しくするためにとても重要な工程です。

6.下塗り 1回目

下塗りを2回に分けて行います。
まずは1回目です。上塗り塗料の密着や性能を高める為、専用シーラーを塗装します。
ストレート屋根のように、表面に凹凸のある材料の場合、塗り残しがないようたっぷりと塗布し、2回目まで十分な乾燥時間を取ることが大切です。
防かび、防藻効果を有しており、対候性がさらにアップしました。

7.下塗り 2回目

次に2回目の下塗り塗装です。
2回の下塗りを行うことでしっかりコーティング。
屋根材の耐候性や耐久性を高めます。

8.縁切り

シーラーを塗った後には、縁切りをします。
屋根は元々通気が良いように作られている物ですが、スレート屋根のような平らな屋根の場合は、塗装する事により、塗料で隙間が埋まり、通気ができなくなってしまいます。
そうなると、屋根の内部に湿気などで水が溜まった場合、逃げ場が無くなってしまいます。最悪の場合、これが雨漏れの原因になることもあります。それを防ぐ為に、上塗りする前にタスペーサーという器具を取り付けて通気できる箇所を作っておきます。これが縁切りです。
別の縁切り方法としては、塗装後に塗料で埋まった部分にカッターを入れて隙間をつくる方法もあります。
しかし、塗装後再び屋根に上がり足跡を付ける事になるので、どちらかというとタスペーサーの方が効率的にもお勧めです。

9.中塗り・上塗り

ローラーと刷毛を使い分けて、溜まりやムラがない様に均等に塗布します 。
ローラーでは細かい部分まで塗れないので、まず刷毛でキワを塗り込んでいきます。
その後、ローラーに持ち変え平面部を塗ります。乾燥したら同じように上塗りをします。
この上塗り材によって、紫外線保護や防水の機能を屋根材に付与することができます。

10.施工後 完了&検査

写真では判りにくいですが、肉眼で見るとストレート屋根の重なり部分の隙間は確保されており、屋根の下地への影響は心配ありません。屋根材の表面もツルツル・ピカピカに仕上がりました。
当社で完了検査を行った後、屋根材の周囲に汚れが付着している場合には、丁寧に溶剤・ウェス等を用いて掃除をします。
全て完了した後、お客様に確認をしていただき、ご納得頂けたらお引渡しとなります。
オリバーでは工事後の定期点検も行っておりますのでご安心下さい。

\タップでお電話がすぐにできます/

オリバーイメージキャラクター 池端忍
お客様ご相談サポートデスク

0120-356-013

受付時間 9:00-18:00 定休日:火曜・水曜

オリバーイメージキャラクター 池端忍

オリバーイメージキャラクター 池端忍

お急ぎの方は
お電話の方が
スムーズです!

受付時間9:00~18:00
定休日火曜・水曜
お客様ご相談サポートデスク

ご相談・お見積もり無料! お気軽にどうぞ

0120-356-013