富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

無垢フローリング張り

投稿日:2023年11月22日 (水)
投稿者:三箇 雅志

みなさまこんにちは!リフォーム高岡店施工管理の三箇です。 
今回は現在施工中の無垢フローリング張りについてご紹介させて頂きます! 
「無垢フローリング」とは天然木から切り出した一枚板の無垢材でできた床材で、木のもつ柔らかい肌触りと温かみを感じることが魅力だと思います! 
種類もパイン、オーク、ウォルナット、ヒノキ等多くのものがあり、バリエーションが豊富です(^^;

床張り作業状況

フローリングとフローリングの張り合わせの間に差し込んでいるものは「スペーサー」 
というもので意図的に設ける作業を行っていきます。

無垢フローリングの施工は季節や樹種、形状などを考慮し、収縮と膨張に備えた施工が必要になります。 
その為に膨張した材の動きを吸収できるのがスペーサーの役割になります。 
 
フローリング工事をお考えの際は、オリバーにご相談ください!(^^)