富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

内窓取り付けのメリット

投稿日:2024年6月2日 (日)
投稿者:辻元 華乃

こんにちは、リフォーム金沢店の辻元です。 
6月に入り、入社してから3か月目に突入しました。まだまだできないことだらけですが今後も頑張ります。

さて、リフォーム金沢店のショールームには多くの種類の商品が展示されております。 
 
金沢店では商品の展示をわかりやすくするために、 
 
最近ポップの作成に励んでおります。

今回ご紹介するのは、内窓についてです。 
内窓のリフォームは、既存の窓の内側にもう一つの新しい窓を設置するという簡単な工事です。 
既存窓とピッタリの大きさの窓を取り付けるだけなので、時間もかからず安く施工できるのが特徴です。 
 
 
内窓を取り付けることで、内窓と外窓の間に空気層ができて熱が伝わりにくくなります。 
このおかげで室内の気密性が高くなり、断熱効果を高めます!! 
そしてさらに断熱性が上がることで光熱費の削減にもつながります!!!! 
 
窓が二つになるのでお掃除や開閉に手間がかかるというデメリットはありますが、 
断熱効果だけでなく、結露の抑制や、防音効果も期待でき、快適に生活を送るためのメリットも多いんです! 
 
内窓を取り付けるだけでこんなにいいこと尽くしなんてすごくないですか? 
 
隙間風や結露、騒音などにお悩みの方にはおすすめの工事です! 
内窓設置をお考えの場合はオリバーにお任せください!