スタッフブログ 富山市S様邸給水管水漏れ 投稿日:2018年7月15日 (日) 投稿者:飯野 経子 髪を切りました 毎度お任せです 一応店主さんが本日のメニューを言ってくれます 「今日はカットです」 や 「今日はカットとカラーです」 などなどと。 今回は・・・「飯野さん、今日はカラーと刈り上げです!」 もちろん受け入れました 店長の飯野です 今回は! トイレの水漏れ現場です 水道メーターが回り通常の水道料をだいぶ上回ることがあるとお客様の所へお知らせが来ます 昔の水道管は鉄管のものが多く錆びている場合や 継手から亀裂が入り漏れていることも多々あります ただ、配管経路は図面通りに施工されていない場合が多く 水漏れを特定することは極めて難しいことなのです 25~30年経っているお家は赤信号です! 赤色の錆がでる・・・ 長年使用していない水道管がある・・・ 水が細い・・・など 当てはまる方はご相談下さいね! 店長の飯野でした 投稿者:オリバー高岡店 K.I. ショールームを見る