富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

富山市 石油給湯器 現場調査 エラー?

投稿日:2023年12月14日 (木)
投稿者:早川 悠司

皆様こんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の早川です。 
 
さて今日はこれからの時期によく問題が起こりうる給湯器のお話をしたいと思って言います。 
 
今日はとある石油給湯器の現場へ行ってきました

今回伺ったお宅はオリバーで10年前に石油給湯器を交換させていただいたお宅です。 
 
お客様より給湯器のリモコンにエラーコードが出ているということで伺いました。 
 
よくよく調べるとノーリツ製の給湯器でコードは88でした。 
 
出湯してみたら普通に熱いお湯が出るので確認しましたら88のコードはメンテナンスの案内のコードでした。 
 
給湯器は標準設計期間が10年と決まっており、10年経てばメーカーのメンテナンスのお知らせが出ます。 
 
これは給湯器だけでなく便座などでもみられるお知らせです。 
 
お客様にコードの意味と連絡先を伝えましたらとても安心しておられました。 
 
ただそろそろ10年経ちまして今後どういった異常が出てくるかもわからないため注意してみてくださいと説明し現場を後にしました。 
 
今回のケースだけでなく冬場は給湯器に負荷がかかりやすい時期になりますので、お客様の中でもこの3か月ほどは気を付けて給湯器をご利用ください。