富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

富山市でLDK改修工事 工事中

投稿日:2024年6月14日 (金)
投稿者:居村 尚

6月も半ばです

 
こんにちは 
オリバーリフォーム富山の居村です。 
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 
 
やわやわ梅雨になりそうで、嫌な時期となります。 
 
ちなみに梅雨の語源は、 
雨が多く降り、枝先や葉っぱについた「露(つゆ)」から由来している説や 
カビが生えやすい時期のため、梅の実が腐ってしまうことを「潰(つい)ゆ」といわれており、呼び名が徐々に変化し「つゆ」と呼ばれるようになった説 
 
などがあるみたいです。 
普段使い慣れている言葉も語源を調べると新たな発見があって面白いですね 
 
今回は窓の話。 
私、窓の話多い気がしますね・・・

YKKap APW430

今回、LDKで入れさせて頂いた窓は、YKKap様のAPW430です。 
 
非常に断熱性能が高い窓です。 
熱還流率が、1前後と殆ど壁と変わらない数値となります。 
遮音性能も高く、車通りの多い面などに使われることもお勧めします。 
 
先進的リノベの補助金も受けられるので、是非一度ご検討ください 
 
ではでは