富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

富山市 シロアリ調査

投稿日:2024年6月21日 (金)
投稿者:元尾 真美

こんにちは! 
  
リフォーム富山 元尾です 
 
今年も 時期がきました 
シロアリ… 
特に4~5月にかけてが羽アリのシーズンと言われています 
 
羽アリが出たっ!! 
とお問い合わせ頂くときは基本的に体の色は黒色です。 
 
蟻道の確認を床下含めて行いますが 
基本的にシロアリは体の色が白く光や風、空気などに直接触れることを苦手としているため地中を移動しています。 
 
地中から基礎などの木部、束柱を通り家屋の木材を住処にして、さらには餌として食べてしまいます。 
木材はすべて食材になるため、被害が進行すると床材・内装材・畳などまで食い荒らされてしまいます…(´;ω;`)ウゥゥ 
 
 
室内で大量の羽を見つけた場合は、早めに対処が必要です。 
羽アリが出てくるということは、新しく巣を作るための行動の一環だからです。 
 
羽アリが大量発生=シロアリが巣の中で大量に生息している 
 
かといって、すぐに殺虫スプレーをまくのもNGです。 
シロアリが対応できるオリバーへぜひお声がけくださいませ!

床下調査

羽アリ発見

畳に蟻道。出入りしているシロアリが…👀

 よくお風呂の入替工事や、フローリングの貼替工事などでもお見掛けする 蟻道。 
 
 オリバーでは 蟻道を発見した場合、防蟻工事も合わせておススメさせて頂いております。 
 
 シロアリ調査も無料で行っておりますので、気になられるようでしたら、是非一度お声がけくださいませ。