スタッフブログ
富山市 外壁塗装施工中 塗装のお手入れはまず洗浄から!
 
    こんにちわ!オリバー高岡店 
 リフォームアドバイザー 大場です。 
ついに梅雨入りしそうな雰囲気が漂ってきていますね。今年も昨年同様に空梅雨であることを祈るばかりです。 
6月といえば今月オリバー高岡店に新人が2名配属されました。これから着々と実力をつけてお客様に信頼される営業を目指して 
頑張って欲しいと思います。 
 
さて、本日は外壁塗装工事をしております、富山市のお宅をご紹介致します。 
今回は外壁の洗浄についてです。
 
        
外壁塗装をする前には必ず外壁の洗浄を行います。それは何故かというと、外壁についている汚れ(埃・カビ・コケ・錆など)を綺麗に落とすことで塗装ノリを良くし外壁の仕上がりを向上させます。 
当社では特に外壁の洗浄にこだわりをもってしております。通常の水の洗浄だけではなく、特殊な洗浄液を使用したバイオ洗浄を施し、よりしっかりとした洗浄を施します。 
今回は板金に塗装を施す前に錆落としをして洗浄を行います。 
写真のような機会を使って洗浄をしていきます。
 
        
外壁塗装の場合、洗浄や塗装の施工中に水や塗料が大きく飛散しないようにメッシュシートというシートを組み立ててある足場に結び付けます。
 
        
高圧洗浄機を使用して外壁を洗浄していきます。外壁に汚れが残らないように丁寧に洗浄していきます。 
一軒のお家を洗浄するのにざっと2時間弱ほどで作業は終了します。 
 
           
                
















