スタッフブログ
富山市 土間うちの話
連続投稿、アドバイザーの松田です。 
 
 
 
 
土間うちの話
 
        
メッシュ敷いてます。 
 
 
メッシュを入れる意味 
 
コンクリートは圧縮力に強いです。 
上下からの垂直にかかる力にはとても強度を発揮します。 
 
 
ですが、車が乗り上げるコンクリートは必ずしも上下から垂直に力がかかるわけではありません。 
 
 
いろいろな方向から力がかかります。 
 
 
そして、コンクリートは引っ張られる力にはとても弱いです。 
 
 
そうするとすぐに割れてしまいます。 
 
 
そこで、ワイヤーメッシュの出番です。 
 
 
ワイヤーは引っ張られる力に強いので、コンクリートの弱点を補うことができます!! 
 
 
車を止めるスペースは広い上、車は重たいのでワイヤーを入れることをお勧めします!
 
        
打設!! 
 
 
コンクリートを流した後は、表面をならしていきます。 
 
 
仕上げは金ゴテで、綺麗に整えていきます。 
 
 
 
表面を押さえる工程を2〜3回行います。 
 
 
 
 
1週間ほどたてば、車停めてオッケー! 
 
という流れです。 
 
 
 
昨年にカーポートをたてて、春を迎えて土間うち 
 
とてもいい天気の日にできて、よかったです! 
 
           
                


















