スタッフブログ
ゆっくり家でくつろぐために目隠しフェンスはいかがですか?
みなさま、こんにちは! 
 
OLIVERリフォーム高岡店の角です。  
今年のお正月は家でのんびり過ごされる方が多いのではないでしょうか? 
家で過ごしていると道路や隣近所からの視線が気になりますよね。 
 
本日はフェンスについてお話ししたいと思います。
        フェンス いろんな種類があります
    
 
            
                    YKKap ルシアス
                
こちらは、アプローチまわりとコーディネイトしやすい木調や樹脂パネルのフェンスです。洋風から和風、モダンからクラシックまで幅広い住宅におすすめのデザイン!
 
            
                    YKKap シンプレオ 2段
                
高さを200㎝ご希望でしたので、今回は100㎝のフェンスを2段重ねる工法で高さをだしました。ほどよく視線を遮り、境界を明確にするスタイルです。プライバシーの確保と開放的な雰囲気のバランスをうまく調整できました!
 
            
                    三協アルミ シャトレナ
                
フェンスは存在感のある幅広の格子デザインで、通風機能を備えています。 
横スリットなので上下の視界をほどよく遮ります!
 
            
                    YKK AP G倶楽部 スタンダードフェンス ラチスタイプ
                
お庭に咲き誇るたくさんのクリスマスローズがマッチする素敵なフェンス! 
プライバシー保護と風景を美しく保ちます。
        カーポートにもパネルをつけられます!
    
 
            
                    YKKap 平板ポリカーボネート
                
透明のパネルですので見た目もスッキリとしています。 
雨風をしのげるので車の乗り降りも楽になります♪
 
            
                    三協立山 カーポート側面パネル
                
道路や隣地からの視線をカットしたり、雨や風の吹き込みをやわらげ、便利さと快適性がアップします!
        和の暮らしを和風フェンスが演出★
    
 
            
                    天然の竹垣!
                
自然のぬくもりを感じられる竹垣フェンス。 
しなやかで通気性のある 美しい天然竹を使った和テイストがお庭のアクセントに♪
 
            
                    タカショー エバー2型 建仁寺 真竹
                
こちらは樹脂の人口竹垣のフェンスです。 
天然竹垣のイメージに近くなるよう施工し、明るい色を選びました。 
樹脂の人口竹垣なので、耐久性も良くメンテナンスも簡単です!
このようにフェンスだけでもたくさんの種類があります! 
コロナで自粛が続く今、お家時間を快適に過ごすためにぜひ取り入れたいですね。 
 
当社の施工事例を一部ではありますが、ご紹介させていただきました。 
まだまだございますので、気になる方はこちらから施工事例をご覧ください! 
 
お客様のご予算、ご要望に合わせてご提案させていただきますので、 
気になる方はお気軽にご相談ください!お待ちしております!
 
           
                


















