スタッフブログ
富山市 外壁 屋根 金属サイディング②
投稿日:2022年12月31日 (土) 
    
    
        投稿者:川口 勇樹
    
こんにちは! 
 
皆様いかがお過ごしでしょうか。 
 
今回も外壁のカバー工法のブログになります。 
 
カバー工法は、元の壁に新しいサイディング材を重ねて貼る工法ですが、具体的にはただ重なるだけではなく、元の壁と新しい壁の間に湿気がたまらないように隙間をあえて作っています。
 
        
胴縁という木材を間に挟み、軒天井の取り合いと水切り部分をあえて開けておくことで風が通るようになり湿気を流す役割を果たしています。 
 
サイディング材には断熱材が入っている為太陽光などの熱を内部に伝導させないように働いています。 
 
このような機構があることで耐久性を上げる工夫がなされています。
 
           
                

















