スタッフブログ
棟瓦積み直し
投稿日:2023年3月28日 (火) 
    
    
        投稿者:三箇 雅志
    
皆様こんにちは! 
リフォーム高岡店 施工管理の三箇です。 
今回は棟瓦の積み直しのお宅にお邪魔しました! 
 
棟は雨水が建物内部に侵入するのを防ぐ役割がありとても大切な部分になります! 
今回は雨漏りはしていない状態ですが建築されてから一度も手直しがされていない、瓦がズレてきている為積み直しをさせて頂きました。
 
    施工前 
のし瓦(一番上にある瓦の下にある長方形の瓦)にズレがあり漆喰が剥がれ中の土がむき出しになっている箇所が多数ありました。
 
    瓦をすべて取り外しました。
 
    下地から綺麗に直していきます。 
最近では土ではなく、南蛮漆喰を使用します。 
防水性や今後のメンテナンス制に優れます。
 
    完成!!
棟は屋根の接合部分になりますので風の影響をとても受けやすい場所です! 
早めの処置を行ったほうが良いでしょう。 
お気軽にご相談ください(^^)
 
           
                


















