スタッフブログ
能登町瓦工事
投稿日:2024年10月10日 (木) 
    
    
        投稿者:飯野 経子
    
食欲の秋です 
涼しくなりご飯がおいしいです 
季節のものが食べたくなります 
店長の飯野です
 
        
以前も瓦工事をご紹介しましたが、今回は葺き替え工事です 
瓦が割れてしまい下地も徐々に傷んできている状態でした・・・ 
ブルーシートも一時的なもので、紫外線で傷んできてしまいます 
 
        
瓦桟を取る前です
 
        
瓦工事の施工中は以前のブログでご紹介しましたので、今回は施工後の写真を紹介 
 
ちなみに瓦のサイズは約30㌢です
1坪(3.3㎡)に使われる枚数によって呼ばれ方が変わります 
縦30.5㎝、横30.5㎝の標準的な和瓦の場合、1坪(3.3㎡)に53枚使われますので、「53枚版」と呼ばれます 
 
1坪49枚使われるものは49版になります 
ですので49版だとサイズが変わります 
且つ、49版は現在ほとんど手に入りません・・・ 
かなり割高になりますので在庫を持っている 
や、部分的にやりかえる場合でしたら53版に変更したほうが今後のメンテナンスもしやすいです 
 
瓦、屋根のことはオリバーにご相談下さい(^^)
 
           
                

















