「瓦」スタッフブログ
- 
        富山市 棟瓦積み直しこんにちは、アドバイザーの松田です。 寒暖の差にやられ、若干ぐったりしてますが、元気よく働いてます!! 先日棟瓦の積み直し工事をしました。 黒く見えるのはナンバンといって乾くと固まり、瓦のズレを防いでくれるものです! ... 詳しく見る
- 
        てるてる坊主なるものを!こんにちは、アドバイザーの松田です。 連休明けから気温も低くどよーんとしたお天気が続いてますね。 自称、晴れ女の私でも、どうにもなりません。。 私の現場でも防水工事や土間工事、外壁工事、瓦工事がひかえております。 全... 詳しく見る
- 
        4月の強風こんにちは、オリバー北店の余川です。 最近は強風が吹きますね。 先月の強風時に被害が出ています。 4/14 の強風による被害例 屋根トタンが飛びました。 強風によりトタンがめくれ... 詳しく見る
- 
        棟瓦積み直し 調査こんにちは。オリバー富山本店の吉田です。大型連休の最終日はとても気持ちがブルーになりますね(笑)さて今回は瓦の調査依頼を頂いた、富山市T様邸の現場を紹介します!20年ほど前に、瓦の締め直し工事をしておられるとの事でしたが、風かとても強い地域で、棟瓦の... 詳しく見る
- 
        宇奈月町 屋根雨もり調査こんにちは、アドバイザーの松田です。 ゴールデンウィークの後半もスタートですね。 前半は好天に恵まれましたが、今日は曇天のスタートです。。 先日、雨もりがするということで、屋根に登ってきました。 ヘルメットをかぶって屋... 詳しく見る
- 
        富山市K様邸外装工事皆さんこんにちは、本店池上です。今回は納屋の外装を工事させていただいているK様のお宅をご紹介いたします。K様邸では、①屋根の瓦締め直し、②外壁の板金、③電動シャッターの取付、を行っています。おおむね仕上がってきたので、中間検査に伺いました。①瓦の締め直... 詳しく見る
- 
        射水市 瓦補修こんにちは!高岡店塚本です。 今回は瓦の補修です! 近所の方がふと屋根を見られたら一枚だけ瓦抜け落ちていてご連絡頂きました。 中で止めている線が切れていたので繋ぎ直して・・・ 最後に冠瓦をのせて... 詳しく見る
- 
        高岡市 オークリッジスーパー施工しました!こんにちわ!株式会社オリバーリフォームアドバイザーの大場です。 昨日は日差しが強かったですね。暑いのが苦手な私にとって苦しい季節になりましたが、工事をする環境はとてもいい時期ですね。 今日は先だって施工が終わりましたオー... 詳しく見る
- 
        富山市 W様邸 外装工事スタート!北店スタッフのM田氏がダイエットを始めたそうです 高岡店、店長の飯野です 先日から外装工事をスタートしております! 瓦棒葺きです。 外壁サイディング工事、屋根瓦棒葺き工事を進めさせて頂くのですが、... 詳しく見る
- 
        瓦補修工事 瓦のサイズこんにちは、本店営業の内田です。 本日は瓦補修の現場に来ました。 既存の瓦は49判の瓦です。 49判というのは屋根1坪(約1.8m×約1.8m)に葺かれる枚数のことを言います。 53判は屋根1坪に対し53枚葺くということになります。 49判の... 詳しく見る
 
           
                
























