富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

外壁の種類と特徴5回目!

投稿日:2017年7月15日 (土)

ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。

本日は、5回目ということで「トタン壁」のご紹介をしようと思います。

特徴としましては、外壁に使用されているトタンは、「プリント」と言われる

木目調の塗装をされたものが多く、築30年以上の建物に多く使用されています。

金属素材のため、防水性が抜群で耐久性にも優れています。

現在は、外壁に使用されることはほとんどありません。

よく起こるトラブルとしましては、海の近くや、高温多湿な状況下で起きやすい

白サビ・チョーキングにより、水をはじかず吸収したボードが表面から乾いてくる反り

などがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装が出来る目安は、7~8年になります。

トタン壁で塗装しようかなとお考えの方は、参考にしてみては!!!

詳しく知りたい方は、ぜひオリバー御経店まで・・・

お待ちしております。

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
  児嶋 拓也
—————————————————————————————