富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

高岡市 内窓を取り付けました。三協アルミ『プラメイクE2』

投稿日:2017年10月1日 (日)

こんにちは!高岡店の宮森です。

本日は10月1日、衣替えです。

オリバー社員も今日からジャケット着用となります。

連日朝晩がひんやりしてきていますが、今日のようなお天気ですとジャケットを着ていると

暑く感じるときもありますね…(^^;

 

 

さて、本日は

内窓を取り付けたお宅をご紹介♪

 

内窓ってなんぞや? と思われる方もいらっしゃるかと思います。

簡単に言うと「今ついている窓の内側に取り付ける窓」です。

まさに読んで字の如く。

 

冬の時季、お部屋が寒い(もしくは暖房の効きが悪い)といったことはございませんか?

実は、お部屋についている「窓」が重要なんです。

窓からの熱の移動がもっとも多く、お部屋の暖まった熱を逃がしてしまっています。

 

そこで、内窓をつけることにより、今の窓と新しく付ける内窓の間に空気の層ができ、

熱の移動を妨げます。

さらに、外からの騒音も緩和することができます。一石二鳥です。

 

また、和紙調のタイプもありますので、障子の代わりに入れられてもGood(^^)

お部屋の雰囲気を変えずに断熱効果が上がるので嬉しいですね!

Before

 

 

 

 

 

 

 

After

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランマ部分もこの通りです。

お悩みだった寒さも和らぎ、ついでに面倒な障子を張り替える手間もなくなりました!

 

今回取り付けたのは三協アルミの『プラメイクE2』の吹寄格子です。

色はお部屋に合わせてクリアライトを選びました。

柔らかな白木調の色合いがマッチしています!

 

これで冬を迎える準備は整いましたね!笑

 

本格的に寒くなる前に内窓の取付をご検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

——————————————————————————————

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業部 宮森

——————————————————————————————