富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

富山市 シロアリ現地調査にて

投稿日:2023年5月8日 (月)
投稿者:濱 彬

 
 
みなさん、こんにちは! 
オリバーの濱です! 
 
 
 
GWの長期休暇が明けて、 
5月病になっておられませんか?? 
 
 
 
気持ちを切り替えてやっていきたいですね! 
 
GWはどこか旅行行ってこられましたか?? 
 
 
 
新型コロナウイルスも5類になり、 
少しずつですが、 
落ち着いてきましたね!! 
 
 
 
 
さて、暖かくなってきて嬉しいものの 
今がシロアリが成虫になる季節です。 
 
 
 
シロアリはお家の木をたくさん食べます。 
食べられすぎてしまうと、 
お家が壊れる原因に、、、 
 
 
 

 
 
この写真みて分かりますか? 
 
シロアリは光や日光を嫌うので、 
土の中に生存しています。 
 
 
 
お家に入ってくるときは、 
蟻道と書いてアリが通る道と呼びますが、 
土で蟻道を作ります。 
 
 
この写真は蟻道です! 
 
 
 
 
おそるおそる床下も潜っていくと、 
じゃん!!! 
 
 

 
 
シロアリの死骸がたくさんいました。 
 
 
 
 
このお家は木をたくさん食べられていました。 
何日か前に床下点検口の隙間から 
何万匹の蟻が出てきたそうです。 
 
 
 
 
 
シロアリの消毒は 
出てからそして被害があってからでは 
遅いです。。。 
 
 
みなさんシロアリが出る前に 
一度床下点検などはいかがでしょうか? 
 
 
 
予防のために消毒をしておくのが 
1番です!!! 
 
 
 
 
シロアリやその他のご相談事は 
オリバーにお任せください!!