富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

地震 家 症状 リフォーム①

投稿日:2024年5月30日 (木)
投稿者:川口 勇樹

こんにちは! 
 
皆様いかがお過ごしでしょうか。 
 
最近日本の至る所で地震が起きておりますので皆様お気をつけて下さい。 
 
地震が起きると家も揺れ動くため、大小問わずお住まいに被害をもたらす可能性があり地震保険を申請された方も多いのではないでしょうか。 
 
今回は今までに地震により被害を受けられたお家の症状とリフォーム方法についてお話しできればと思います。

こちら写真だけだと分かりずらいですが、電気温水器の脚部カバーをはがした本体部分のお写真になります。 
 
経緯としては、このお家の方は30年以上写真の電気温水器をお使いになられており、そのためどこかのタイミングで水漏れが起きていました。(写真ではサビの箇所と水漏れによりミネラルがしみだし結晶化した箇所が写っております。) 
 
ただ、今まで小規模の水漏れのため気付かれていなかったのですが、地震により元々あった亀裂が大きく拡大しお湯を沸かせないほどに水漏れが発生してしまいました。 
 
その為お風呂に入ることもできず台所でもお湯を出さない状況になってしまいました。 
 
原因としては劣化が進行している電気温水器に地震という強い衝撃が加わったことにより回復不能な結果となってしまいました。 
 
対応としてはすぐに同等品でのエコキュートを発注し、取り付けをさせて頂きました。(それでも工事まで半月ほどかかりました。) 
 
電気温水器に関わらず、家電は見えないうちに劣化が進行していき、必要な時に壊れてしまう可能性がありますので長くお使いの機器は定期的なメンテナンスと、場合によっては壊れる前の交換をおすすめします。