富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

地震 家 症状 リフォーム②

投稿日:2024年6月2日 (日)
投稿者:川口 勇樹

こんにちは! 
 
皆様いかがお過ごしでしょうか。 
 
前回の①では電気温水器の水漏れについてお話しさせて頂きました。 
 
今回ご紹介する地震の症状によるご相談がありましたのが、内部の壁のヒビでになります。

地震の揺れによりお家が動き、壁クロスの内側にある下地材がずれたことにより表面の壁クロスが破れてしまう症状がたくさん出ております。 
 
皆様のお家にも大なり小なりこのような症状が出ているのではないでしょうか。 
 
このような場合は施工方法が何点かあり、 
①下地ごと剥がして新しく壁造作 
②壁クロスのみ剥がしてパテ処理の後クロス貼り 
③壁クロスの剥がれをボンドで貼る 
 
この三点が大体になります。 
 
①が最も綺麗な仕上がりになりますが、お値段がかかってきます。 
 
規模によっても施工方法が変わって来ますので、一度オリバーにご相談されてみてはいかがでしょうか。