富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

滑川市 ドアが開けづらい 

投稿日:2024年7月15日 (月)
投稿者:川口 勇樹

こんにちは! 
 
皆様いかがお過ごしでしょうか。 
 
今回は、トイレのドアの建て付けが悪くなり、下の部分で擦ってしまい開けにくいため、解消したいとご相談いただいた方のお話しです。 
 
皆様のお家で、ドアが擦れて開けにくくなったお部屋などはございませんか。 
 
長年お使いになられたり、地震の影響で家の形が変わると起きてくる症状で、今までは開けられたドアが床と擦れてしまったりしてしまう方もおられるのではないでしょうか。 
 
最近の建具ですと、壁と接続している金具に傾き調節機能があるため、そちらを回したり向きを変えることで調整ができますが、昔の建具だと調節機能がない場合があり、その場合は建具を交換するか下端を削り擦れてる部分を削り落とします。 
 
お時間は1時間ほどのため、今回は下端を削る方法で施工をさせていただき改善することができました。 
 
施主様からは早くすぐ直せたのでとても満足されておられました。 
 
 
今回の地震もあり、立て付けの悪くなった方もおられるかと思います。 
 
今のままではご不便ですので、一度オリバーでご相談されてみてはいかがでしょうか。