スタッフブログ
木製サッシからアルミサッシへ 新設窓 はつり工法
投稿日:2024年11月10日 (日)
投稿者:内田 喜達

こんにちは!オリバー富山北店の内田です。
窓の取替現場に伺いました!
昔ながらの木製サッシ、単板ガラスで隙間も多く
冬場は寒すぎるので今回は補助金制度も利用しアルミサッシ
に入れ替えることになりました!

ランマ2ヵ所とテラス窓1ヵ所
木製サッシを撤去し、外付ペアLOWEガス入りサッシへ
単純な入替作業ならよかったんですが
内部、外部の設備脱着予定もないため
取付難所ポイントがあり対策していきます。

新規テラス窓は4枚引違戸を入れたいところですが
2枚引違戸にして両袖は袖壁をつくります。
右袖はエアコンの室外機が外付けサッシの出幅とギリギリ接触しないように
袖壁W寸法をきめます。

左袖はボイラー付近に袖壁を作り
造作洗濯機室があるので洗濯室ドアも設置致します。
続く