富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

キッチンの形、どれが正解?リフォーム前に知っておきたい4つのタイプ

投稿日:2025年8月31日 (日)
投稿者:M.A.

キッチンリフォームを考える際、まず悩むのが「どんな形にするか」。今回は代表的な4つのキッチンタイプ──L型、I型(アイ型)、アイランド型、ペニンシュラ型──それぞれの特徴とメリットをご紹介します。 
 
【L型キッチン】 
シンクとコンロが直角に配置されるL字型は、動線が短く作業効率が高いのが魅力。広めのスペースが必要ですが、コーナー部分を活用した収納でデッドスペースを減らせるのも◎。 
【I型(アイ型)キッチン】 
壁に沿って一直線に並ぶシンプルなレイアウト。省スペースでコストも抑えやすく、狭いキッチンにも最適です。反面、移動が多くなるため、効率性はやや劣る場合も。 
【アイランド型キッチン】 
キッチンが独立しており、四方からアクセス可能。開放感があり、家族やゲストとコミュニケーションを取りやすいのが特徴です。ただし広いスペースが必要で、油跳ねやにおいの対策も考慮を。 
【ペニンシュラ型キッチン】 
アイランド型の一方が壁についている形。対面式で開放感がありつつ、壁と一体なのでスペースを抑えられるバランス型。ダイニングとつなげやすく、人気のスタイルです。 
 
 

LIXIL シエラS カタログより ペニンシュラ型

LIZXIL リシェル カタログより アイランド型

リフォームは暮らしに直結する大きな決断。家族のライフスタイルや間取りに合った形を選び、快適なキッチン空間を実現しましょう!