富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

「瓦」スタッフブログ

  • 3/26 富山県 暴風警報

    みなさんこんにちは! オリバーリフォーム富山北、濱です。 みなさん3月26日土曜日の あの暴風警報の日は大丈夫でしたか? 富山市の方を中心に かなり皆様被害にあわれています。 ・瓦が飛んだきた ・瓦がずれた ・ポリカが割れた こ... 詳しく見る
  • 金沢市M様邸外壁塗装工事中!

    花粉症ではありません 店長の飯野です さて、外壁塗装工事中です! こちらは足場を設置してからの現場確認です 細かいバクレツがあります 破風のコーキングが切れています・・・ ついでに屋根瓦チェッ... 詳しく見る
  • 高岡市 屋根防水施工

    こんにちは。高岡店 島田です。 先日、屋根の工事を行いました。 雨漏りが起きてしまったため屋根の防水シート交換と板金工事を行いました。 瓦をとって防水シートを交換します。 その後に瓦を戻します。 防水シートを入れることにより... 詳しく見る
  • 金沢市ポリカ張替え(雪の被害)

    今年の桜開花はいつ頃でしょう 寒いのが苦手なので暖かい気候が好きです 店長の飯野です さて、今日ご来店頂いたお客様から ポリカが凹んだけどどこに頼んだらいいか分からない というお声を頂きました 「リフォーム」 といっても総合... 詳しく見る
  • 『トントン葺き』とは? 瓦屋根葺き替え工事

    『トントン葺き』 とは 正式名称-「枌(そげ)葺き」 枌(木を薄く削った板)を重ねて屋根に葺いていくこと。重ねて貼ることで防水の役割を持たせています。 『トントン葺き』の名前の由来は、その昔、釘を2回「トントン」と叩いて枌... 詳しく見る
  • 高岡市にて瓦の割れの応急処置を行いました

    皆さんこんにちは。飯田です。 先日お伺いしたお宅の屋根に登った際に瓦の割れた箇所がありましたので応急処置をしてきました。 先日の強風でたくさんのお宅で瓦のズレや割れが発生しているようです。瓦の割れている状況によっては雨漏... 詳しく見る
  • 瓦補修工事

    こんにちは、オリバー高岡店の長江です。 先日瓦のお問い合わせを頂いたので、現場調査にお伺いさせて頂きました。 現場を見させて頂くと、四枚ほど瓦が落ちていました。 下地が劣化したことにより、瓦が落ちてしまったんですね、、 ... 詳しく見る
  • 高岡市 瓦の葺き替え工事 下地編

    こんにちは! 高岡店リフォームアドバイザー道順です。 ようやく雪が溶けて、 年末から年明けにかけて 出来なかった外部工事を進めてます。 そこで、今回は家の屋根瓦が古くなってきて 過去には雨漏りした事も。 放っておくと、内部の劣化が進み余計に... 詳しく見る
  • 高岡市 屋根調査 棟のズレ 火災保険

    こんにちは! 高岡店リフォームアドバイザー道順です。 今回は、今年の初めから雪の影響で屋根の診断が出来ずに、お待たせしてしまいました 屋根調査の件をご紹介します。 皆様も、自分の家をまじまじと見る機会は少ないと思います。 特に屋根の上なん... 詳しく見る
  • 富山市 屋根点検 「お客さん、屋根やった方が良いですよ」ピンポンに注意

    今、怒りに似た感情を持ちながら屋根に上がって点検しております。 お客様のおうちに屋根の専門家なる方が訪問され、「お客さん、屋根やった方がいいですよ」と言われ、不安になって~ という相談があり、屋根に上りました。 お客様と... 詳しく見る

65ページ中 19ページ目を表示1171819202165