「雨樋」スタッフブログ
-
高岡市内で火災保険を適用してお家を直しました。
こんにちは。 オリバー北店の余川です。 今回は、火災保険を申請して 屋根のリフォームを行えたお宅の 写真をお見せします。 火災保険を申請した写真です。 縦樋が外れています。 ... 詳しく見る -
富山市T様邸瓦修繕工事
みなさんこんにちは! 先日屋根点検をスタッフの西島くんと行った際にお客様から「兄弟?」と言われ反応に困った店長の飯野です さてこちらは7.8年前からお付き合いのあるお客様からの依頼。 大屋根の雪が落ち下屋根の瓦が割れていま... 詳しく見る -
富山市 雨樋 補修
こんにちは。 Yシャツの上にニットを着るか着ないか朝から悩んだ結果着なくて寒い思いをした杉山です。 さて、今日は最近ご依頼の多い雨樋について。 今年の冬は雪がすごかったですよね。雪が溶けてきてふと家を見ると雨樋が外れ... 詳しく見る -
皆さんのお宅の雨樋は大丈夫?
皆さんこんにちは! 高岡店営業の七山です! 今年の雪は本当にひどかったですね! 雪もほとんど溶けてしまいましたが最近多いのは、 「雨樋が壊れてしまった」というご依頼です。 落雪または風の影響で横の軒樋と竪樋をつなぐ上合とい... 詳しく見る -
射水市 金属サイディング 検査
皆さん、こんにちは 富山本店施工管理 八十島です最近、暖かい日が続いており春の訪れを感じておりますさて、本日は金属サイディングを施工した現場にて、施工後の検査をしてきました。役物が全部はいっているか、コーキングの抜けはないか、サイディングに傷はな... 詳しく見る -
大雪の後の屋根点検を行いました。
高岡店の富田です。 今年の大雪で屋根瓦が落ちた、雨樋が傾いたとの話で点検に行ってます。 雪でずれた瓦 雪で落ちた瓦 点検で見つけた古くなった板金屋根、外壁を点検して問題ある箇所をお知らせします。 詳しく見る -
富山県内火災保険適用調査案件出動中
雪が融けてきたので皆様自分のお家の点検を始められ調査依頼が沢山来ています。 雪災 雪の落下時に雨樋の集水桝が壊れた可能性があります。 ... 詳しく見る -
春が近づいてきましたね。外壁無料診断実施中
雪がなくなってお家まわりを見てみると・・・ 北店のウエルカムボードも春verになりました。 @北店スタッフ小林さん作 ここ数日は、日中ストーブをつけないくても過ごせる日が増えてきました... 詳しく見る -
屋根の状況いかがですか?
皆さんこんにちは。 だいぶ春めいた気候に落ち着き、春の近さを実感します。 富山本店の早川です。 さて今日は屋根の話をしたいと思います。 今年の雪はひどかったですし、最近は風が強い日が続きますね・・・。 そんな日には屋根瓦が落ちただとか、ア... 詳しく見る -
屋根の点検
高岡店の富田です。 今年は雪が多かった為に屋根、雨樋のご相談を多く頂いています。 雪で雨樋が壊れた。 雪が溶けたら瓦が落ちていた。 屋根瓦がずれて見える。 雨漏りするようになった等です。 心配な場合は点検に伺います。 気になる... 詳しく見る