オリバー スタッフブログ
-
壁付けキッチンがおしゃれな対面キッチンへ!!
建築時より変えてない壁付けのキッチンの工事依頼をいただきました。古い配管の方で水漏れし、緊急でキッチンの交換になりました。 せっかくキッチンを交換するのであれば、かっこよくおしゃれにしたいというところから... 詳しく見る -
黒部市 間仕切り解体工事 工事中!
素敵なデザインになりました! 壁を解体したところにインテリア格子を入れました。 デザイン性があって素敵です! 床にも一工夫を! リ... 詳しく見る -
その和室シロアリがいるかも?
こんにちは。オリバーリフォーム富山北店の野澤健人です。 これが3回目のブログになるのですが、オリバーに入社してブログを書くことになるとは学生時代思いもしませんでした。社会人生活、何があるかわからないものですね。 本題に入ります。 今回は... 詳しく見る -
富山市 ドアレバ交換
建具のドアレバ交換に必要な作業 建具の厚みとレバーのシン 大事 詳しく見る -
富山市 トイレ交換途中
トイレ交換のなかなか見れないシリーズ これは排水シン200だな 既存の便器の水は醤油ちゅるちゅるでとってます 醤油ちゅるちゅるが正式名称かはわからん 詳しく見る -
富山市 手洗い
このタイプの手洗い器の水が出にくくなってきた 中見てもわからんしどうすればいいんだろう メーカーさんに聞いてみて改善勉強します 詳しく見る -
建具修繕
建具入れてクロスはって完成 これで改善されてるはず!! 詳しく見る -
富山市 建具修繕
間口の広い開口はヤダ 冬は鴨居が下がって建具が開かない 是正してみた 間口を狭くして 詳しく見る -
富山市 ぬりかべ修繕
和室の塗り壁が滑落した修繕 強引にPBをこのように貼って クロス貼って完了 詳しく見る -
富山市 井戸受け?
地震で陥没した井戸の水受け 正式名称がわからん おばあちゃんちに昔スイカとか冷やしてあったもの ひどい有様 こんな感じになりました 詳しく見る


























