オリバー スタッフブログ
-
今年一発目!富山市民リフォーム祭のお知らせです
オリバー富山本店ショールームの主、二橋です。 ひどい雪になりましたね。ここ数年、ここまで積もることはなかなか無かったので少し驚きました。自宅周辺はわりと早く除雪車が来てくれたおかげで、それほど通勤に支障はなかったのですが、友人からは、「いつもの5倍... 詳しく見る -
上市町U様邸 ボイラー交換工事
寒くなりましたね。本店池上です。今日は最低気温が―4℃と、今シーズン一番の冷え込みとなりました。路面はツルツル!事故を起こさないように気を付けて運転しないといけないですね。すごい冷え込みのため、今日は朝からボイラーの故障の問い合わせでお店の電話が鳴... 詳しく見る -
配管洗浄 アクシル
高岡店の富田です。給水管、給湯管の配管の洗浄をおこないました。高岡市伏木で築30年ほどの家の給水管の洗浄です。 給水管に圧縮空気を送り込み給水管を洗浄しました。ほんのりと茶色く色付いた水が出てきました。 約10分管洗浄を行いきれいに... 詳しく見る -
志賀町ベニヤ貼り替え工事”M様邸”にて(洗面室編)
皆さん こんにちは‼ 御経塚店 宮﨑です‼ 今回は洗面室編をお送りいたします。 洗面室ではベニヤの貼り替え+CF(クッションフロア)の貼り替えをしました‼ 下地が傷んでおり、歩くたびにべコベコ沈むということで、下地を新しく変え、一... 詳しく見る -
廻り縁について
皆様こんにちは。 オリバー富山本店の小島です。 本日は廻り縁についてお話し致します。 天井と壁の接する位置に設置する見切りを「廻り縁」と言います。 下の写真は、年始にネパールカトマンズから北へ約120キロ(かなり悪路の為、約8時間以上)にてみた廻り縁です... 詳しく見る -
志賀町ベニヤ貼り替え工事”M様邸”にて(ボイラー編)
皆さん こんにちは‼ 御経塚店 宮﨑です‼ ボイラーが撤去され、きれいになりました。 たくさんの管が複雑に絡まっていましたが、とてもきれいになりましたね! 次の段階で新しいボイラーを設置します。 どの様に生まれ変わるのか、楽し... 詳しく見る -
富山市 内窓取付工事
施工前 (障子窓)こんにちは。オリバー富山本店の八十島です。 今回は、昨年障子の貼り替えをお考えであったお客様に内窓をご提案しました案件を紹介したいと思います。障子は破れ、毎年のように貼り替えをするのが面倒とのことでした。この状態から内窓を取付すると... 詳しく見る -
雪の対策リフォームetc
ゆきもちくん 皆様こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 大雪ですね、、 朝の通勤時間が何十倍もかかってしまいました 運転には何卒皆様お気を付けくださいね 大雪というこ... 詳しく見る -
大雪にて、、、。
皆さん こんにちは‼ 御経塚店 宮﨑です‼ 本日、早朝目覚めて外の景色を見たら唖然としました、、、 車や道路が雪に埋まっていたのです。 昨日もかなり積もりましたが、今日の方がひどく積もりましたね。 約40~50cm程積もり... 詳しく見る -
黒部市M様邸 防水工事
あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願い致します。長い休みも終わり、本格始動です!去年はたくさんの工事をさせて頂きましたが、今日は年末に工事させて頂いた防水工事を紹介します。既存の防水はFRP防水というガラス繊維強化プラスチックという材... 詳しく見る