富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

オリバー スタッフブログ

  • 高岡市台風被害の調査

    高岡店の富田です。先日の台風での被害です。サイディングの剥れ破風板金の剥れ棟瓦の剥れ瓦のまくれ棟瓦の傾き一部の被害補修の相談をいただいて調査をしてみると外壁だけでなく屋根にも被害があることもあります。ご心配な場合は全体の調査も致します。 株式会社オ... 詳しく見る
  • 魚津市で台風被害に遭った外壁の確認にお伺いしました

    皆さんこんにちは。飯田です。11月に入り木々も紅葉してきましたね。先日富山に来た台風ですが、爪痕はまだまだ残っているようです。 こちらのお宅では2階の外壁が剥がれ落ち、道路に落ちてしまいました。幸い怪我人などは出ていないとのことで良かったですが、危な... 詳しく見る
  • 秋のおもてなし料理教室開催しました

    本日は、当社発行の季刊誌ココリビングの企画ココライフ+において、お料理教室を開催させていただきました。あいにくのお天気でしたが、沢山の方にご参加いただき本当にありがとうございました。 毎回好評の瀬尾先生のお料理教室。今回も華やかな秋のおもなし料理が... 詳しく見る
  • 「居心地のいい時間や空間(ヒュッゲ)」

    こんにちは。オリバー富山本店営業企画 石川です。今、欧米でブームになっている「ヒュッゲ」という言葉をご存知でしょうか?「ヒュッゲ」はデンマーク語で「居心地がいい時間や空間」という意味があり、素晴らしい家具や設備に囲まれるだけの居心地の良さでなく、「... 詳しく見る
  • 今が替え時では??LIXILトイレ”アメージュZリトイレ”

    皆さん こんにちは‼ 御経塚店 宮﨑です‼ 私は歴史が好きでして、この御経塚店がある”加賀”について少しお話したく思います。(少し眠くなるかもしれませんが、お付き合いしていただければと思います(苦笑)) 現在私たちが暮らしているここ石川県はもともと、”... 詳しく見る
  • 婦中町にて棟板金補修施工

    皆様こんにちは株式会社オリバー富山本店、営業一課、小島です。先日の台風、酷い雨風でしたね。瓦、板金、雨樋、等の被害により、多くの相談の電話をいただきました。 以下の写真は、婦中町にてスレート屋根の棟板金が剥がれ落ちてしまったため、修繕している様子で... 詳しく見る
  • 1本2,200円の食パンとは

    オリバー富山本店ショールームの主、二橋です。今日は食いしん坊ブログです! 先日、名古屋へ帰省してまいりました。リニアの影響なのか、名古屋にはパワーが満ちあふれているように感じました。 栄を経由して大須商店街まで散歩をしてみたのですが、とにかく人が多... 詳しく見る
  • 富山市神通町 Panasonicショールーム打合せ

    みなさんこんにちは!オリバー富山本店の田山です。 今日は台風が近づいて雨が降っていましたが、滑川市よりご足労頂きまして、Panasonicのショールームにて打合せを行いました。Panasonicといえば家電だったり様々な商品がありますよね。富山ショールームには様々... 詳しく見る
  • 寒さと暑さにサヨナラ”内窓”

    皆さん こんにちは‼ 御経塚店 宮﨑です‼ 今日の新聞にて、スペインのカタルーニャ州が独立を宣言しました。前々からテレビのニュースや新聞で取りざたされていましたが、とうとう現実のものになりましたね。 カタルーニャ州はもともと、文化や言語が違う一種の国... 詳しく見る
  • 砺波市 愛犬のための蔵改修工事 インタビューへ行ってきました!

    オリバー高岡店のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。営業企画部の角です。先日、営業の七山が担当しましたO様邸へ撮影&インタビューへ伺いました。↓こちらが施工前です。 ずっと使われておらず、取り壊そうか迷っておられた蔵を愛犬コタロウくんが元気に走り回... 詳しく見る

907ページ中 816ページ目を表示1814815816817818907