富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

オリバー スタッフブログ

  • 毎日のバスタイムを快適にお過ごしいただけるようご提案させていただきます

    オリバー高岡店のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。営業企画部の角です。今回はベタつく体の汗を洗い流すくつろぎの場所「お風呂」のアクセントパネルをご紹介したいと思います。いろんな色があり悩まれる方も多いのではないでしょうか。選ばれるアクセントパ... 詳しく見る
  • COCOLIVING 施工事例撮影

    こんにちは、株式会社オリバー営業企画吉江です。 毎日暑いですね。扇風機とエアコンが手放せなくなってきました。 さて、先日の土曜日、朝日町にて次号のココリビング施工事例紹介の撮影に行って参りました。毎号リフォーム物件1事例、新築物件1事例を紹介してい... 詳しく見る
  • 外壁の種類と特徴 2回目!

    ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。今回は、外壁の種類と特徴の第2回目ですが、「モルタル壁」のご紹介をしようと思います。特徴としましては、砂とセメントを水で希釈し混ぜ合わせコテで塗り付けた外壁材になります。下地のラス網という金... 詳しく見る
  • 高岡市雨漏れ診断

    こんにちは!オリバー高岡店の余川です。 最近は、梅雨なのか夏なのかよく分からない天気が続きますね。先週の大雨、皆さん大丈夫でしたか?オリバーは朝から雨漏れの修理依頼のお電話でてんてこ舞いの状態でした。先週末から順番に屋根点検を行っています。今日も2... 詳しく見る
  • 外壁屋根工事現調 高岡若手のホープ紹介!

    こんにちは!オリバー高岡店 リフォームアドバイザーの大場です! 今日は本当に暑い日になりましたね!暑がりな私はもう汗だくだくで溶けてしまいそうです(笑)早く冬にならないかなと思う今日この頃です。 さて今日は、外壁と屋根のリフォームをお考えのお客様のと... 詳しく見る
  • 和から洋 トイレ

    こんにちは!オリバー高岡店の塚本です。 さて本日はトイレの交換の現場に行って来ました。 和のトイレから洋に変えられたいとの事です。最近は洋のトイレが多いため和のトイレは不便に感じる人が多いみたいですね。最近少しでも不便に感じている方はぜひご連絡を! ... 詳しく見る
  • 事故での補修工事

    高岡店 富田です。車の事故での修理の依頼がありました。 車がぶつかり柱がずれたことで鴨居が下がり、出入り口が開かなくなりました。事故があった場合は事故処理をして保険会社に連絡の上工事の準備をします。——————————————————————————————株式会社オリバー高岡... 詳しく見る
  • 無垢KUROMUKU WOODONE登場☆☆

    こんにちは、オリバー御経塚店リフォームアドバイザーの吉井です。今朝の北國新聞に「大雨乗り越え モモ大きく」というタイトルで明るい話題が掲載されてましたね。「赤宝」金沢で収穫ピーク 収穫のピークを迎えた早生品種のモモ「赤宝」金沢市銚子町 甘くておい... 詳しく見る
  • ピラティス教室開催しました。.☆.。.:*・゜

    本日、富山駅北サンフォルテにて池端忍先生のピラティス教室を開催いたしました!大変人気のある教室なので、午前・午後と2部構成で沢山のご参加をいただき誠にありがとうございました。 間近で、池端さんから直接指導が受けられるピラティス教室は貴重な機会なので... 詳しく見る
  • 外壁の種類と特徴!

    ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。前回までは、外壁塗装の塗料の種類について書かせて頂きましたので、今回からは、実際の外壁の種類と特徴について触れてみようと思います。第一回目は、「窯業系サイディングボード」のご紹介です。窯業... 詳しく見る

949ページ中 896ページ目を表示1894895896897898949