富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

床暖房の種類 電気式?温水式?

投稿日:2017年7月2日 (日)

皆さんこんにちは。飯田です。

雨の日が続き、「THE梅雨」といった感じですね。

そんな時期なので、今回は床暖房の話をします。

熱源が電気の床暖房には、電気の線を巡らせる「電気式」と温水の管を巡らせる「温水式」とがあります。

電気式は初期投資が安く、商品も薄いので、施工が容易にできますが、ランニングコストが高いです。

温水式は初期投資が高く、商品の厚みもあるので施工が難しくなることがあります。(床に段差ができたり)

しかし、ランニングコストは安いです。

一長一短ですね。

この蒸し暑い時期に床暖房の話でした。すみません。

御見積りはオリバーまでお気軽にお声がけ下さい!