富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

外壁の種類と特徴 2回目!

投稿日:2017年7月11日 (火)

ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。

今回は、外壁の種類と特徴の第2回目ですが、「モルタル壁」のご紹介を

しようと思います。

特徴としましては、砂とセメントを水で希釈し混ぜ合わせコテで塗り付けた

外壁材になります。下地のラス網という金網に盛り付けるため強度が強い。

防火性にも強く信頼性は高いが、防水が切れると痛みは早くなる。

最近の新築住宅での採用は少ないです。

よく起こるトラブルとしましては、モルタルの剥離・クラック(ひび割れ)

浮き・退色・カビによる汚染などがあります。

*モルタル壁

*モルタル壁の構造

塗装が出来る目安は以前にご紹介しましたが、8~10年になっております。

皆様のお家の外壁は大丈夫でしょうか?

もっと詳しく知りたい方は、ぜひオリバー御経塚店まで・・・

お待ちしております。。。

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
  児嶋 拓也
—————————————————————————————