スタッフブログ
屋根の種類と特徴「2回目」!
投稿日:2017年7月22日 (土) 
    
    ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。
今回は、屋根シリーズ2回目ということで、「瓦屋根」にしようと思います。
特徴としましては、寿命が長く、色落ちがほとんどありません。
汚れがひどい場合は洗うか、部分的に交換するケースが多いです。
ズレや浮きがあれば、瓦を固定している屋根面の接合部の漆喰が崩れている
可能性があります。
また、瓦についたコケや雑草を放置すると、根から雨水を屋根に引き込む原因にもなります。
よく起こるトラブルとしましては、瓦の表面に細かいヒビが入る「貫入」=かんにゅうという
現象と、漆喰が剥がれ瓦が固定されていない「ズレ」などが代表的になります。
 塗装が出来る目安としましては、20年~30年になります。
塗装が出来る目安としましては、20年~30年になります。
オリバーでは、屋根の点検も無料にて行っておりますので、
この機会にぜひ一度、屋根の点検だけでも検討されてみてはいかがでしょうか?
お待ちしております。。。
| ————————————————————————————— | ||||||||
| 株式会社オリバー 御経塚店 | ||||||||
| 石川県野々市市御経塚3丁目5番地 | ||||||||
| HP専用ダイヤル 050-7300-6282 | ||||||||
| <大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆> | ||||||||
| 定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00 | ||||||||
| 児嶋 拓也 | ||||||||
| ————————————————————————————— | ||||||||
 
           
                
















