スタッフブログ
富山市 N様邸窓入替え他外装工事 三州瓦はる一番施工中
皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
最近はもっぱらコロナウイルスの話ばかりで、良い話題はないのでしょうか? 
あまりにもマイナスの話題ばかりが続くと、たとえ元気でも病気になりそうな気がしてしまいますね。 
 
こんな時こそ我々が、リフォームさせてもらっているお客様を元気づけてあげたいですね。 
 
今日ご紹介のN様は毎日相撲を楽しみにしておられ、朝乃山関の取り組みの前に帰ってきました。 
 
もともと木製の窓がついていたので隙間風などがあり寒いとのお悩み。 
次世代ポイントももらえるので、早く交換することを提案。 
工事が終わりました。
 
奥の長戸と手前の小窓 
昔ながらの木のサッシ 
上にランマもあり
➡
 
新しいアルミサッシに取替 
元はランマが分割されていたが、1枚物に。 
外はアルミで内は樹脂の複合サッシなので、結露にも強い
N様も「あら~!きれいになったわ~。こんなにきれいになると思わんかった!庭もよく見えるようになって気分が明るくなるわ!」と。 
 
人に喜んでいただけるのは本当にありがたいですが、N様も喜んでくださりました。
 
    庭にはきれいな椿も咲いていました。 
 
N様のお宅はこの後、屋根や外壁の工事も進めていきます。 
 
引き続き笑顔を作れるように頑張らなくっちゃ!
 
           
                

















