スタッフブログ
射水市 棟瓦積み直し工事
投稿日:2021年12月5日 (日) 
    
    
        投稿者:柴田 海凪
    
こんにちは!オリバー高岡店の柴田です。 
毎日厳しい寒さが続いてありますが、いかがお過ごしでしょうか。 
 
さて今回は、前回ご紹介した棟瓦積み直し工事の施工前から施工中・施工後の過程をご紹介致します。 
 
        
こちらは、棟瓦の施工前の写真です。 
ずれが気になりますね。 
 
        
こちらは、瓦の一部が割れてしまい雨漏れの原因になりかねます。
 
        
こちらも、本来あるげき漆喰が見えず雨漏りの原因になります。
 
        
こちらは、施工中の写真です。 
実は前回のブログでご紹介しました写真は、この時の写真だったんです。 
 
        
こちらは、施工後の写真です。 
漆喰がしっかり詰まっていて安心です。
 
        
真っ直ぐ!!!
 
        
ずれもなくなりとても綺麗ですね。
とってもきれいな棟瓦になっていました! 
工事完了の手続きをする前に施工後の写真をプリントしてお渡しします。 
完成はどうなっているのかなどお客様自身で確認できない場所でもご安心下さい。 
 
また、棟瓦だけではなく、雨樋の交換や谷板の交換なども是非オリバーにお任せ下さい。
 
           
                

















