スタッフブログ
富山市 浴室入替工事

こんにちは!
オリバーリフォーム富山の元尾です。
玄関あけると寒椿の花が朝から出迎えてくれます(*^^*)
冬には殺風景の景色に赤が映えますね🌸
今回は既存タイルの浴室からユニットバスへ入替をさせて頂きます
タイルのお風呂のデメリットは
寒い
お湯が冷える
段差がある
目地にカビが生えやすく清掃が手間などなど
のでユニットバスへ入替行い諸々のご不便点を解消していきます!

浴槽のお湯も冷めやすいです

開口部も大きいのでこれでは寒いですね

タイル目地も汚れやすいですね

解体後

断熱材も入ってなかったので、新規で入れ込んでいきます

0.75坪を1坪まで広げていきます

土間打ち、配管処理

断熱材もぎっしり入れました

ユニットバス組立前の再採寸でユニットバスがきちんと納まるか細かく採寸します

施工前
➡

施工後
大きな窓も塞いだのでこれで暖かく快適にお使いいただけると思います
今回は 富山ショールームの展示品LIXILリデアMタイプを使わさせて頂きましたがデザインも良く暖かくて快適とのお声を頂けましたのでよかったです(*^^*)
タイミングが合えばショールームの展示品を活用するなどしてお手頃にユニットバスに交換することも可能です。
住宅省エネ2025キャンペーンも今年度がLast Year と言われていますので、お得に補助金を活用しての設備入替工事をおススメ致します
ご興味のあるお客様はぜひ一度オリバーへお声がけ下さい(*^^*)