他社さんは「できない」という中、オリバーさんは「できる」と言って下さったのが決め手になりました。

お施主様 | M様 |
---|---|
施工地域 | 富山県高岡市 |
施工内容 | インナーガレージ、外構、LDKリフォーム |
営業担当 | 富田 恭平 |

リフォームしようと思われたきっかけは何ですか?
過去に何度か増改築をしているのですが、最後にリフォームしたのが20年以上前で、それまでの間にいろいろと住みづらいなと思う部分がありました。それで、定年を機に、気になっているところをリフォームし、もっと住みやすい家で暮らしたいと思いました。


オリバーを選んで下さった決め手は?
オリバーさんに相談したのは、生協の提携会社だったからですが、他社さんにもお声がけしていました。カーポートとは別に家の前に車を停められるスペースが欲しいという要望に、他社さんは「できない」という中、オリバーさんは「できる」と言って下さったのが決め手になりました。価格も他社さんよりリーズナブルでした。
リフォーム前に心配だったことはありましたか?
家の前が坂道のため車を停めるスペースの確保が難しい、と他社さんに言われていましたので、それが本当に実現できるのかな、という点と、インナーガレージを作るために壁を撤去するので耐震性が心配だった点です。


リフォームで実現したかったことは?
家の前の停車スペースは念願でした。宅配便の方などがちょっと停められるスペースもなく、道路を塞いでしまうため、配達の時に他の車が来ると、そのたびに車を移動しなければならないのがとても煩わしかったので。
あとは、家族が集まれるリビングです。娘や息子が孫を連れて帰ってくると、家族全員で12人になるのですが、居るところが8帖の居間しかなく、食事する時も居間とキッチンに分かれてしまう状態でした。
使っていない和室が何部屋もあるし、リフォームして広いリビングにしたいと考えていました。

今回の工事で一番のお気に入りはどこですか?

やはり広いLDKですね。娘たちが帰ってきても、ひとつの空間で一緒に食事もできるようになりました。庭を見ながら過ごせて気分もいいです。
あと、念願叶った駐車スペースとインナーガレージも本当に便利になり嬉しいです。庭の一部とブロック塀を解体して作ってもらったのですが、塀がなくなり見遠しが良くなって、残してもらった庭の木の雰囲気もよくとても気に入っています。

お急ぎの方は
お電話の方が
スムーズです!
定休日火曜・水曜
ご相談・お見積もり無料! お気軽にどうぞ
0120-356-013