オリバー スタッフブログ
-
塗料の使用方法の違い!
ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。前回は塗料の種類について触れましたので、今回は、塗料の使用方法の違いについて学んでいきましょう。。。塗料には使用形態として「1液型」と「2液型」があります。1液型と2液型の違いは、「硬化剤... 詳しく見る -
お客様から元気を頂きました☆☆☆
こんにちは、御経塚店リフォームアドバイザー兼施工管理兼店長の吉井です。「梅雨に入ったと思われる。」と曖昧な言葉で、「本当に梅雨入りしたの?」と夏らしい日が続いてましたが、漸く梅雨という感じですね。愛読者の皆様はどのようにお過ごしでしょうか?さて写... 詳しく見る -
オリバーでは、こんなことできる?
いつもオリバーをご利用いただきありがとうございます。 ご来店されたお客様より「リフォーム」とは、どんなことができるかが分からないというお声を頂戴したことがあります。 ホームページやチラシでは、キッチン・お風呂・トイレ・洗面所・給湯器と水まわり関係や... 詳しく見る -
キッチンリフォーム知っておきたい3つの事
こんにちは。オリバー御経塚店 中島です。とうとう、梅雨らしい天気になってきましたね。子供たちも、外で遊べず、お家で退屈してますね。そんな時こそ、お母さんの手作りおやつの出番です。そんな訳で、本日はキッチンのお話しをしようと思います。 まず、下の画像... 詳しく見る -
只今、外装リフォーム施工事例集を制作中。
こんにちは。オリバー富山本店営業企画 石川です。ようやく梅雨らしい空模様となりました。道端の紫陽花もほっとしているのではないでしょうか。。。入社直後から、「ガイソー」の外装リフォームに関する施工事例集の制作に参加しており、全国各地の支店による外装工... 詳しく見る -
雨風が気になる今日この頃
ブログをご覧の皆さん!こんにちは! ここ最近風邪気味な宮﨑です(笑)雨が降ったり止んだりと、ころころ変わる天気に「どっちかにしてくれッ!!!」と叫ばずにはいられない今日この頃。今日のような雨風では屋根からの雨漏りが気になってきますよね?? そんなあなた... 詳しく見る -
100円ショップの試験管で一輪挿しをDIY
オリバー富山本店ショールームの主、二橋です。 いきなりですが、みなさんは趣味や特技をお持ちですか?私が就職活動をしていたのはいわゆる就職氷河期と言われる時代で、面接で目立つために人と違う趣味や特技を見つけしなくては!といろいろなことに挑戦したりもし... 詳しく見る -
金沢市S様邸にてLIXILシステムバスArise(アライズ)施工中 No1
こんにちは、オリバー御経塚店の中島です。最近の天気は、梅雨入り宣言された事もあり、蒸し暑くジメジメした日が多くなりました。体調など崩していませんか。こんな時は、お風呂に入ってサッパリしたいものです。そんな訳で、システムバスのリフォームをするお客様... 詳しく見る -
塗料の種類!!!
ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。本日のお題は、外壁・屋根の修繕時期ときましたので、次は塗装用の塗料の種類について触れたいと思います。塗料は基本的に、顔料・樹脂・添加剤・溶剤で構成されています。その中の「溶剤」が水性か油性... 詳しく見る -
富山市 G様居酒屋トイレ改修工事 TOTOネオレストパブリック
みなさんこんにちは!毎週土曜日田山の時間がやって参りました。いよいよ梅雨入り。富山ではまだ降りませんが、じめじめしたような暑い日が続きますね。 先日に行われたオリバーリフォーム祭もたくさんの方にご来場頂きました。ありがとうございます♪ 今富山市の居酒... 詳しく見る





















